かがやく島を、私たちで
七島信用組合

ABOUT 会社紹介

地域の想いをつなぐ仕事

暮らしと仕事の距離が近い東京の島。島しょ地域のより豊かな暮らしを創造するために、私たちと一緒に働きませんか?

BUSINESS 事業内容

信用組合業務

地域信用組合
七島信用組合は主に伊豆諸島や小笠原諸島を営業地区とする地域信用組合です。伊豆大島に本店・本部のほか、新島支店、神津島支店、三宅島支店、八丈島支店、小笠原支店、港区に東京支店があります。

WORK 仕事紹介

総合職

融資係・得意先係
担当地域の法人、個人のお客さまを訪問し、融資・預金・キャンペーンの案内やご提案を行います。
預金係
窓口でお客さまの入金・出金などのほか、相続や積立などさまざまなご相談の対応をしています。
選考方法・必要書類
選考方法 書類選考、筆記試験、適性検査、面接 必要書類 履歴書または自己紹介書、職務経歴書      *新卒は成績証明書および卒業見込証明書
勤務時間
月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時30分(昼休憩60分) 完全週休二日制 土日祝日、年末年始休み(12/31~1/3)

INTERVIEW インタビュー

柳さん 平成30年4月入組
七島信用組合に就職したきっかけは?
東京出身ですが、大島の高校に進学し、進路指導の先生に勧められたのがきっかけでした。島での生活を送る中で地元の方々とも触れ合い、「離島で暮らしている人たちの力になれる職に就きたい!」と考え、試験を受けることを決めました。
お休みの日は何をして過ごしていますか?
島での生活というのは、非常にゆったりと過ごすことができるので、その日にやりたいことをやりたいようにやる、といった感じです。海に囲まれているので、釣りやダイビングなど自然が好きな人にとっては、とても良い環境だと思います。
どんな時にやりがいを感じますか?
お客様に喜んでもらえると役に立てているという実感が沸きます。直接、お客様と会話をし、「ありがとう」や「また次もよろしくね」などの言葉をかけていただくとやりがいを感じますし、仕事へのモチベーションにもつながります。

BENEFITS 福利厚生

帰省旅費

一年に2回、規程に従って帰省する際の往復旅費を支給しています。*東京・島間の船または飛行機を補助しています。

連続休暇制度

毎年、月曜日~金曜日の連続した休暇を全員が取得できます。土日を含め、9連休となり、ゆっくり旅行に行くことも可能です。*中途採用の場合は、翌々年からの取得となります。

FAQ よくある質問

寮はありますか?
社宅が空いていない場合は、一般の賃貸物件を借りる借上社宅があります。島外出身の方でも安心して働けるよう、物件を探すお手伝いもいたします。
転勤はありますか?
おおむね2年から3年のサイクルで転勤があります。いろいろな島で経験を積んで、キャリアアップにつなげてもらいます。
何か資格が必要ですか?
営業車を運転することが多いため普通自動車運転免許証が必須です。
金融事務は未経験ですが大丈夫ですか?
仕事はOJTで実務トレーニングをしながら学んでいきますので、Word・Excelが使える方であれば大丈夫です。
どんな人が向いていますか?
お客様と接すること、人と話すことが好きな方や、チームワークが得意な方が向いています。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

伊豆諸島、小笠原諸島

総合職
月給182,000円〜
午前8:30~午後5:30(昼休憩1時⋯